This page needs JavaScript activated to work.
予約する
Close

部屋を予約する

Toggle Nav

noku周辺 観光

彩り溢れる祭りにマーケット、躍動みなぎるストリート。京の豊かな文化遺産が、あなたを心に響く感動の世界へといざないます。

お問合せはこちらまで:


京都御所 庭園

駆けっこを楽しむ子どもたちの笑い声、広がる緑の芝、小鳥のさえずり。伸びる玉砂利の小道では、散歩の家族やジョギングに励む人々が。桜の季節には、恋人たちの聖地としても人気です。

1968年まで日本の皇室の御所として親しまれてきた京都御所は、nokuに隣接しています。さらに詳しくはフロントデスクにお問合せください。

Noku ホテル周辺 観光スポット・美味しいお店

メニューのない小粋な隠れ家レスト
ランで舌鼓を打ったり、地元風味の
パスタをお洒落目のカフェで味わっ
たり。

アンティークショップや地元市でそ
ぞろ歩きを楽しんだり、家具やクラ
フトを愛でながら、美術館や神社巡
りで幸運スポットを探してみたり。
あなただけの特別なストーリーが広
がることでしょう。

さらに詳しくはフロントデスクにお
問合せください。スタッフは皆、地
元情報に詳しく、皆様の素敵な旅体
験のお手伝いを致します。

お弁当料理 教室

人気料理家 坂本久枝さんによる料
理教室では、彩の美しさを意識しな
がら、みんなが喜ぶ、栄養満点の簡
単お弁当を楽しく作ります。

詳しくはフロントデスクまでお尋ね
ください。

折り紙 クラフト教室

折り紙には知育効果だけでなく、
脳を活性化して精神状態を安らかに
するヒーリング効果があるのをご存
知でしたか。起源は古代まで遡ると
される日本の伝統クラフトアート、
折り紙で、ぜひ、造形の喜びを味わ
ってください。

百万遍知恩寺 の手づくり市

毎月15日に開催される、百万遍知恩
寺の手づくり市は、晴天はもちろん
雨天も決行される、京都の有名なフ
リーマーケット。

日本各地からアーティザン、クラフ
トマン、アントレプリナーらが集ま
り、お寺の境内は色とりどりの出展
テントでいっぱいになります。お気
に入りの発見を期待しながらのそぞ
ろ歩きがおすすめです。お洒落な陶
磁器、手作り楽器、アンティーク着
物から再生されたハンドバッグ、芸
者さんの髪飾りをリメイクした珍し
いジュエリー、ビーズ作品、アメリ
カンコーヒーなど、販売されている
アイテムはすべてこだわりの手
作り。

親しい家族や友人へのお土産や、
自分への京都の思い出のひとかけ
らになりますよう。

遍知恩寺の手づくり市へは、
Noku から簡単アクセス、詳しく
はフロントまで。

時代祭 10月22日

「京都三大祭」のひとつ、時代祭
は、京都平安神宮の大祭です。

二千人を超える芸人のオーセンテ
ィックで華やかなコスチュームと
パフォーマンスは圧巻。明治維新
から平安時代へとさかのぼる一大
時代絵巻スタイルが繰り広げられ
ます。行列は、nokuが隣接する京
都御所を出発して、平安神宮へ。

時代ごとの音楽を楽しみにながら、
壮麗な祭りの行列に加わるも良し、
京都の歴史の移ろいを、年に一度
の時代祭で楽しんでください。